-
-
【ドイツ留学】ビールの醸造所で研修を受けている参加者のNozomiさん、充実した日々を送っています!
ドイツ、ケルンのビールの醸造所で研修を受けているうちの参加者のNozomiさん、研修先の職場での充実ぶりと素敵な街ケルンでの生活の充実ぶりをたくさん語ってくれました。
楽しくて仕方がないといった彼女の表情からはパワーがみなぎっていて、頼もしい限り。
-
-
【ドイツ留学】眼鏡のマイスターを目指して参加のSeiyaさんの研修先にてインタビュー
《眼鏡のマイスターを目指して参加のSeiyaさんの研修先にて眼鏡をつくってもらいました!一般的な日本の眼鏡屋さんの提案とドイツの顧客への提案の違いに、顧客に対する根本的な考え方の違いがあることを教えてもらいました☆》
-
-
デュッセルドルフにて日本のメーカー最大手の企業の講演会に講師として招いていただきました☆
《先週はデュッセルドルフにて日本のメーカー最大手の企業の講演会に講師として招いていただきました☆
マイスター制度について、そしてドイツのビールのAtoZ、研修事情について話しをする機会をいただきました。
講演会では、ダヴィンチはドイツの教育制度&マイスター制度について、うちの参加者Kentaさんはドイツのビール製法その他ビールに関するあらゆることについて話しをし、大手企業さまの役員の方々、そして社員の方々にドイツの事情について知っていただくとても良い機会になりました☆》
-
-
ドイツ情報チャンネルを始めました☆
《ドイツ情報チャンネルを始めました☆》
毎年ドイツでチャレンジする参加者の皆さん、就職する参加者の方はもちろん、留学やワーホリ、そして広くドイツに関心がある皆さんにリアルな生の情報をお届けします!
今日は、
一回目に投稿の《ドイツ人の働き方》をご紹介します!
-
-
2020年度ドイツで国家資格ゲゼレ・マイスターを目指すためのプログラムの募集、今年も開始しました!
《ドイツで国家資格ゲゼレ・マイスターを目指すためのプログラムの募集、今年も開始しました!》
現在ダヴィンチインターナショナルは、ちょうど2019年ドイツでのチャレンジが始まる参加者皆さんに向け事前研修を行っています。
今年参加の方の出発はもうすぐです!そして本日より2020年度のチャレンジしたい方に向け、プログラムの募集のご案内を開始します。