ダヴィンチインターナショナル代表・松居温子の新刊『ドイツ人の時間の使い方』発売初日のご報告

2025年6月24日

日頃よりダヴィンチインターナショナルの活動をご支援いただき、誠にありがとうございます。

このたび、弊社代表・松居温子のデビュー作
『9割捨てて成果と自由を手に入れる ドイツ人の時間の使い方』(SBクリエイティブ刊)
が、無事発売初日を迎えましたことをご報告いたします。

初日から東京・大阪をはじめ全国の大手書店にて、多くのお取り扱いをいただいております。

(丸善日本橋店、紀伊國屋新宿店、ジュンク堂梅田本店、紀伊國屋梅田店 など)

出版社SBクリエイティブさまによると、以下の書店で特に見つけやすいとのことです。

丸善ジュンク堂/三省堂書店/紀伊國屋書店/ブックファースト/有隣堂/未来屋書店/TSUTAYA/くまざわ書店

本書は、ドイツ人が実践する「自分軸で時間を使う方法」をテーマに、成果と自由時間を増やすヒントをまとめた一冊です。

時間管理、タスク整理、ワークライフバランスに悩んでいる方、ドイツ流の時間術に興味のある方は、ぜひお手に取ってご覧ください。

さらに、全国の書店での売れ行きも好調との報告を出版社さまよりいただいております。

皆さまの温かいご支援に、改めて御礼申し上げます。

本発売日には日独協会さまを訪問し、長年お世話になっている企画担当の菊池さま、フライブルクから来日中の研修生の皆さまと交流・意見交換を行いました。

日独協会さまとは10年以上のつながりがあり、これまでさまざまな文化交流や協働の機会をいただいてまいりました。

今回も今後のイベント開催に向け、前向きな話し合いができたことを大変嬉しく思っております。

今後も日本とドイツの架け橋として、さまざまな取り組みを進めてまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

 

ダヴィンチ代表高野・松居、来日中の研修生の皆さまと

書籍はダヴィンチインターナショナル公式サイトの書籍ページからもご購入いただけます。

ぜひこちらもご活用ください → 書籍紹介ページはこちら

一覧へ戻る