【書籍紹介】『9割捨てて成果と自由を手に入れる ドイツ人の時間の使い方』各メディアで話題に!

2025年6月13日

ダヴィンチインターナショナル代表・松居温子による新刊
『9割捨てて成果と自由を手に入れる ドイツ人の時間の使い方』が、2025年6月18日に全国発売となります。

本書では、ドイツの高い労働生産性と時間管理術を背景に、「やることを増やすのではなく、9割を捨てることで人生にゆとりと成果を生み出す」新しい時間の使い方を提案しています。
仕事、家庭、学び、人生設計――あらゆるシーンで「何をやめるか」が未来を変える鍵になるという、実践的な一冊です。

また、「やりたいこと」がなかなかできない、「時間ができたら楽しもう」と思っていても時間が増えない、と感じている方へ、ドイツ人の時間術を通じて人生の充実を取り戻すヒントをお届けします。

現在、以下のメディアでも取り上げていただいております!

主な掲載メディア

◯PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
成果を出す人がしている“時間の捨て方”とは?
https://president.jp/ud/pressrelease/683d33ffaf6d348471000002

◯東洋経済オンライン/education × ICT
学びにも通ずる“ドイツ式タイムマネジメント”の極意
https://toyokeizai.net/feature/ict-edu/pressrelease/683d392aaf6d3463cd000004

◯NewsPicks(ニューズピックス)
今こそ「捨てる力」で人生を変えるとき
https://newspicks.com/news/14305683/

◯NIKKEI COMPASS(日本経済新聞社)
https://www.nikkei.com/compass/content/PRTKDB000000001_000163493/preview

このほか、20以上のメディアで多数ご紹介いただいております。
ありがとうございます。

書籍ページでは、本書の概要に加え、書籍の購入も可能です。
ぜひご覧ください。

【書籍紹介ページはこちら】
https://davinci-international.com/book/

一覧へ戻る