【ドイツ留学】自分軸を持って後悔しないように生きるコツ

周りに流されない“自分らしい生き方”を見つけよう

みなさん、こんにちは。
ダヴィンチインターナショナル広報部です。

今回ご紹介するのは、こちらの動画です
▶【ドイツ留学】自分軸を持って後悔しないように生きるコツ!
周りに流されない自分らしい生き方を見つけよう!
https://youtu.be/gOzgEcUp7-w?si=U7IAczUxGFS6XVSy


人生は“判断の積み重ね”。何を基準に決めていますか?

私たちの人生は、日々の小さな判断の積み重ねでできています。
そして留学・就職・転職といった大きな決断をする時もまた、その判断が将来を大きく左右します。

そこで大切になるのが、「何を軸にして判断するか」という視点。
他人の意見やメディアの情報に影響されすぎてしまうと、自分の気持ちを見失ってしまいます。

だからこそ、「自分で決める」という癖をつけることが、自分らしく生きる第一歩になるのです。


「自分はどう生きたいか?」を考える

人生の最後に「もっと自分のやりたいことをすればよかった」と後悔しないために、
今のうちから「自分は何を望んでいるのか」「どう生きたいのか」を見つめ直すことが大切です。

人はアドバイスをくれますが、あなたの人生に責任を取ってくれるわけではありません。
だからこそ、自分で考え、自分で決めて、自分で行動する力が必要です。


完璧じゃなくていい。“修正する力”が自分軸を育てる

「自分で決めたことを実行する」
そして、何か問題が起きたら自分で修正していく——

それが、自分軸を持つということ。
たとえ完璧でなくても、試行錯誤しながら進んでいく経験が、確かな自信になります。

留学に限らず、人生のあらゆる場面で、「自分で選んだ道を歩む」という意識が、あなたらしさを支えてくれます。


この動画が、これから大きな一歩を踏み出そうとしている方の背中をそっと押すきっかけになれば嬉しいです。
自分らしく、納得できる人生を歩むヒントとして、ぜひご覧ください


新刊のお知らせ

『9割捨てて成果と自由を手に入れる ドイツ人の時間の使い方』(代表・松居温子著)

2025年6月18日発売!

\今ならAmazon予約で“非公開特典動画”プレゼント中!/
予約方法や特典詳細はこちら → 予約ページ


ドイツ留学・就職説明会のご案内

ダヴィンチでは、毎月オンラインでの留学説明会を開催しています。
制度や現地の様子について詳しく知りたい方は、ぜひご参加ください。

✅ ゲゼレ・マイスター留学オンライン説明会

開催日:2025年6月18日(水)20:00〜

✅ 看護師免許書き換えプログラム説明会

開催日:2025年5月21日(水)20:00〜

※定員に達し次第、受付を終了いたします。ご希望の方はお早めにご予約ください。

▶️ お問い合わせ・ご予約はこちら


公式LINEのご案内(目的別で登録)

ゲゼレ・マイスター取得を目指す方
https://lin.ee/rBmLfKZ

医師・看護師としてドイツで働きたい方
https://lin.ee/rwZOls2